岡田快適生活研究所とは
スタッフの方は少ないのですが、公式ブログからお客様ととても丁寧なメールのやり取りをされているることが分かります。
創業12年の会社です(設立2011年6月)。(2023年7月10日時点)
岡田快適生活研究所さんのヒット作は、ペニスレギンスやメスイキベルトです。
男性向けの性具を販売している会社です。
のちのち、ペニスから性具を挿れて前立腺を刺激するプロステートチップが人気になっています。
プロステートチップの商品の種類はこちらを見てください。
岡田社長が自らがプロステートチップなどの開発した商品を使い、それをフィードバックして公式ブログにアップされています。
(体調の関係で、電極タイププロステートチップは使用はできないそうです。)
岡田快適生活研究所さんの商品ラインナップ
岡田快適生活研究所の商品ラインナップから、以下のことが分かります:
- 1. 多様な製品範囲:プロダクトラインは多岐に渡り、プロステートチップ(前立腺チップ)、ペニストッキング、包茎矯正器具、尿漏れ対策商品、直腸用製品、モーター、パンスト/タイツ、性リバーシブル製品、サニタリー商品などが含まれています。
- 2. 素材の多様性:各製品はさまざまな素材で作られており、それにはサージカルステンレス、生体適合樹脂、陶器、ガラス、樹脂などが含まれます。
- 3. 特殊な商品:"天使のふんどし"、"魔改造"などの特殊な商品名も見受けられ、個々の商品の詳細機能や目的はそれぞれの製品名や説明を詳しく見ることで理解できます。
- 4. 補助品や交換用品:また、補助品や交換用品も販売しており、消耗品や取り替えが必要な商品に対応していることが伺えます。
- 5. 男性向け製品の強調:男性の身体に関連した製品(前立腺チップ、ペニストッキング、包茎矯正器具など)が多数含まれていることから、主に男性向けの製品に特化しています。
岡田快適生活研究所さんプロステートチップの販売の覚悟
以下の記事で、商品販売についてこのようなことを述べています。
岡田快適生活研究所さんは、製造物責任に関わる訴訟が発生した場合、つまり、製品による事故が起こった場合には、会社が倒産(廃業)することを覚悟していると述べています。
そのようなリスクを避けるために、可能な限りトラブルが起こりそうな顧客への販売を避けたいとの考えを示しており、製品の詳細な説明も避けているのはそのためです。
一方で、もし重大な事故が発生してしまった場合、販売責任から逃れることはできないと認識しています。
このように覚悟をもって商品を販売をされていることが伺えます。
以下の記事では、こんなこともおっしゃっています。
項目 | 内容 |
---|---|
健康状態 | 循環器内科の受診でBNP値が大幅に悪化 |
事業運営 | 生きている間は会社の運営を続け、契約も継続する意向 |
顧問弁理士との関係 | 顧問弁理士が事業継続の可能性を感じ、特許侵害訴訟など必要になった場合の後継者との契約の必要性について問い合わせ |
ノウハウの伝授 | 以前の手術前にストッキング衣料の製造ノウハウを全てスタッフに伝授、現在その製造はスタッフが担当 |
プロステートチップの生産 | スタッフがチップの加工や糸付けをマスターすれば、弁理士とのお取引をスタッフに引き継ぐと伝える |
岡田さんの健康状態が悪化しても、商品が届く仕組みを作れているそうです。
しかし、開発は岡田さんがいなくなってしまうと難しくなってしまう可能性があります。
有志のあるユーザーさんが、引き継ぐなどもあるかもしれません。↓
以下の記事ではこんなことが語られています。
- 医師にチップを取り上げられた初の報告があり、このような危険と見なされる製品を販売すると、規制当局からの取り締まりや薬機法による指導が入る可能性がある。
- 何度も法的訴訟の可能性について質問されるが、会社が倒産すると考えられるため、その場合にはユーザーが別の会社を作って販売することを勧めている。
以下の表にまとめます:
項目 | 内容 |
---|---|
医師によるチップの取り上げ | 医師からチップが危険な製品として取り上げられる初の報告 |
取り締まりの可能性 | 危険と見なされる製品の販売に対して、規制当局からの取り締まりや薬機法による指導が入る可能性 |
法的訴訟についての見解 | 会社が訴訟を起こされた場合、倒産すると考えており、その場合には別の会社を作って製品を販売することを勧めている |
岡田快適生活研究所の注文方法
公式サイトでの購入や支払い方法や配送についての詳細は以下のブログに記載しています。
サポートや電話対応について
プロステートチップ使用時のトラブルや緊急時に電話対応などしてほしいなど不安がある人もいると思います。
それについての回答されている、公式の岡田さんの記事がありましたのでまとめました。
【電話問い合わせ窓口について】
- 1. 原則メール対応:お問い合わせは原則、メールでの対応。電話窓口はご高齢者などを想定。
- 2. 緊急対応無し:電話による緊急対応は不可能。24時間以内のメール返答を基本としている。
- 3. 電話窓口限定:電話窓口は会社で常時留守番をしている私一人。電話が鳴っても取れないことが多い。
- 4. 限定的な電話対応:たまに電話に出られた場合も、出荷などの詳細質問には答えられず、メールにてスタッフが返答。
- 5. コミュニケーション手段:弊社とのコミュニケーションは原則メールのみ。運が良ければ電話での対応も可能。
- 6. 対応能力限定:取り出せない等のトラブル発生時、可能な限りメールで対応。しかし、返答遅延や、対応不能なトラブルも。
ユーザーが商品を使うにあたって意識すべきこと
この情報を基に、購入ユーザーが意識するべき点は以下のようになるでしょう。
- メール対応主体: 会社からの対応は基本的にメールで行われるため、メールのやりとりに慣れておくことが必要です。また、問い合わせや対応を待つ際の時間的な余裕も必要となります。
- 緊急対応の不可: 電話による緊急対応が行われないため、商品について何か問題があった場合でも、すぐに対応を求めることはできません。それぞれの問題については24時間以内にメールで返答があるとのことなので、その時間内での対応を前提としましょう。
- 電話対応の限定性: また、電話窓口は常時留守番をしている一人のみとのことなので、電話での対応を期待することは難しいかもしれません。電話を頼りにせず、メールでの対応を主に考えるべきです。
- 詳細な質問はメールで: 電話で出ることができたとしても、出荷などの詳細な質問には答えられないため、具体的な問い合わせはメールで行うべきです。
事前に、わからないことなど、不安なことはメールで聞いておきましょう。 - トラブル対応の限界: トラブルが発生した場合でも、対応能力に限りがあるとのことなので、自己解決できる範囲で対応したり、他の専門家に相談したりする準備も必要です。
- 購入前の評価: これらの点を踏まえ、商品を購入する前には、自分が上記の制限条件を理解し、「自分が商品を使うに問題ないか?」を考えるべきです。
お互いに不幸になってしまいます。
岡田快適生活研究所【ご入金・注文について】
- 1. 注文キャンセル:出荷前の場合、注文のキャンセルと返金可能。
- 2. 商品出荷制限:弊社製品は、自己責任で使用される方にのみ販売。
注文ができない・不具合のときは?
注文不可時の対応 | 手順 |
---|---|
メール | ①お名前 ②郵便番号 ③住所 ④商品を記載 |
shop@ok-lab.net へ送信 | |
電話 | 公式にて確認 |
平日10:00~18:00 |
海外配送について
内容 | 詳細 |
---|---|
海外発送 | 対応済み |
海外発送の注文方法 | カート画面で「Purchase page for overseas」を選択 |
支払い方法 | PayPalのみ |
配送先 | PayPalで登録した住所 |
配送方法 | 国際スピード郵便(EMS) |
郵送料 | お客様の負担 |
ご注意 | 海外出荷用レジは国内発送には利用不可 |
岡田快適生活研究所のキャンペーンについて
公式サイトにはキャンペーンページがあります。
https://ok-lab.net/news/
以下の表にてキャンペーンの詳細をまとめました:
項目 | 内容 |
---|---|
対象 | 当サイトで3000円以上(手数料込み)購入する全てのお客様 |
内容 | 購入者は「コットンパール・ストッキングリング(1個タイプまたは2個タイプ)」または「お尻チップ用コントロールベルト」のいずれか一つをプレゼントとして受け取る |
方法 | 注文時に備考欄に「コットンパール・ストッキングリング◯個タイプ希望」または「コントロールベルト希望」の旨を記入 |
注意 | タイプを指定しない場合には、コットンパール・ストッキングリングの2個タイプがプレゼントされる。また、希望するプレゼントは一つだけ |
期間 | 毎月、このキャンペーンは続けられている |
公式ブログについて
岡田快適生活研究所の公式ブログは、はてなブログで更新されています。
→https://ok-lab.hatenablog.com/
基本的には、以下の情報が書かれています。
- ユーザーとのメールのやり取り
- 新商品の開発について
- 岡田さんの近況について
必要な情報にたどり着くには、検索バーを使うことで時間短縮して得たい情報を得ることができます。
公式動画について
さまざまな岡田快適生活研究所の商品の紹介がFC2動画でされています。
以前はYou TubeやTikTokで動画を公開していましたが、アカウントが消されてしまったそうです。
制作過程や使い方を会話なしでお送りする動画となっています。
プロステートチップについての動画は、まだそこまで多くないです。
プロステートチップの糸の通し方などは、動画のほうが圧倒的に分かりやすいので見ておくことをオススメします。
どんなど動画があるのかについてなどはこちら。
岡田快適生活研究所の商品はどこで購入できる
プロステートチップであれば、生体樹脂チップだけはAmazonでも購入することができます。
それ以外のプロステートチップに関しては、公式サイトでのみ購入ができます。
岡田快適生活研究所さんの、ペニスレギンスであれば、NLSという大手アダルト通販でも購入ができます。
しかし、取り寄せになります。
特許について
陰茎保持具及び陰茎固定方法
https://patentscope2.wipo.int/search/en/WO2009128204
課題と解決手段: 従来にない新規な陰茎固定方法と、それを実現するための陰茎保持具を提供することが目的。
男性用下着(陰茎保持具)は、筒状の布状部材を本体とし、この本体を人体に装着するための接続部材と、筒状の布状部材に取り付けられたクリップを備えている。
陰茎の固定に際して、陰茎は筒状の布状部材の内部に挿入される。
項目 | 内容 |
---|---|
特許名 | PENIS SUPPORT MEANS, AND SYSTEM FOR SECURING THE PENIS |
出願人・発明者 | 岡田司郎 OKADA, Shiro |
国際出願日 | 2009年3月25日 |
国際公開日 | 2009年10月22日 |
解決策 | 新規な陰茎固定方法と、それを実現するための陰茎保持具 |
男性用下着
https://patentscope2.wipo.int/search/en/WO2011027678
この特許は、男性用下着に関するもので、使用者の陰茎、陰嚢、および睾丸を体に対してしっかりと安定して固定することを可能にします。この下着は、布状の筒型の陰茎保持部材、袋状の陰嚢保持部材、前側と後側の接続用紐を含みます。使用時には、陰茎は陰茎保持部材に、陰嚢は陰嚢保持部材に収納され、接続用紐により下着は身体に固定されます。
以下に表にまとめています:
項目 | 内容 |
---|---|
特許名 | MEN'S UNDERWEAR |
出願人・発明者 | 岡田司郎 OKADA Shiro |
国際出願日 | 2010年8月23日 |
国際公開日 | 2011年3月10日 |
主な内容 | 陰茎、陰嚢、睾丸を体にしっかりと固定するための男性用下着。陰茎保持部材、陰嚢保持部材、前側・後側の接続用紐を備える。 |